日本空調北陸の歩み|(株)日本空調北陸 2026新卒リクルートサイト

HISTORY日本空調北陸の歩み

創業から変わらない信念で、
仲間と共に成長し続ける日本空調北陸。

創業期

1977

富山市新桜町5番3号において、日本空調サービス(株)富山出張所より分離独立し、(株)日本空調北陸を設立。設備工事・メンテナンス・運転管理を開始。

1980年代

創業から順調に業績が推移し成長路線へ。
富山県富山市稲荷元町1丁目1番11号に本社社屋を建設、移転する。

エリア拡充・業績拡大期

1990年代

金沢営業所を改築・移転し、福井営業所を開設。
業務範囲が拡大し、更なる飛躍へ弾みをつける。

2000年代

日本空調北陸のターニングポイントとなる、エコ事業部を創設。
ISO認証を取得し、高岡営業所開設。

ターニングポイントからの急成長

2010年代

エコ事業が急成長し事業が急拡大。新社屋を建設し新潟営業所を開設。
太陽光発電所を富山市と高岡市の5か所に建設。

更なる発展を視野に、本社社屋前に富山支店ビルを建設。
金沢営業所を金沢支店に、新潟営業所を新潟支店として開設。

現在から飛躍の未来へ

2020年代

開発途上国との都市間連携事業調査。

更なる飛躍に向けて、社員ファーストを目指した新社屋を建設。